患者さんと一緒に愛飲中の魔法のお水ですが、鍼灸院オリジナル商品として作るのを決め、ロゴも決定しました。
先日のオフでは、お昼から夕方までお昼ご飯食べるのを忘れるほど集中し、パッケージデザインをしました。
実は、私はデザインの専門学校を卒業して印刷会社の広告デザイン部に就職をし、数年務めていた経歴があるのです。最新のソフトは昔と違って随分変化していて、無理だったら外注しようと考えていましたが、なんとか記憶を取り戻しつつ作業を進めたら完成^^
デザインは華やかな職に見えますが、鍼灸と同じでミリ単位の仕事・・とっても細かいです^^;
機械で左右対称にしても、最終仕上げは手動で0.1ミリ単位で修正をかけるんです笑。
鍼灸では、つぼを探す際にミリ単位での修正をかけながらピタッと指が吸い付くところを探って鍼をします。
どちらも、仕上がった時はなんともいえない喜びがあるのも共通しています^^
今はデザインの仕事をしていないですけど、学んだことは全て今の鍼灸の仕事、そして鍼灸院のチラシやこのHPブログなどを作るときに役立っています。
今回はまさか自分で自分の鍼灸院の商品のデザインを担当するとは・・!です^^
皆さんに選んでいただいたロゴを大吉さんが原画を送ってくれたのですが、その封筒の裏に書いてあぅた「ありがとう・感謝」という文字がすごくいいなぁと思って、急遽この文字もパッケージに入れました。
黒文字のところは印刷で色がつきます、どんな風に仕上がるのか楽しみです^^*
手に取った方が笑顔になりますように、出会えてありがとうの感謝の気持ちを込めて。
enjoy!umomo、いつもどんな時も、わくわく♪楽しく生きる!
そんなメッセージを込めました^^*
コメントを残す